桜ノ宮に良いことが書いてある看板があった
桜ノ宮を歩いている時、たまたま目にした看板に心を奪われました。
どんな娘も
笑顔作れば
五割り増し
誰が誰に向けて何のために掲げているのかまったくもって謎なんですが、道路沿いのごみ置き場に違和感もなく設置されていました。
この看板の真ん前が工事現場なので、お茶目な作業員さんの仕業でしょうか・・・?
目に入ったとき、思わずフフッとなりました😊
他人を褒める言葉を、こんな風にさらっと提示できる人はすごいなぁと思います。たまたま通りかかっただけの管理人でしたが、ほっこりうれしい気持ちを分けていただいた気分です。
「どんな娘も」と書かれているので私のことも含まれているに違いありません。きっとそう、たぶん。
二割や三割ではなく五割り増しというところがうれしいですね、大盤振る舞い。
ちなみに場所は都島区、都島区役所や市立東高校がある通り沿いです。最寄り駅は京橋ですね。
地図だとここ。
簡単なようで意外と難しいことですが、笑顔を忘れずに過ごしましょう!