大阪市の地域猫「街ねこ」たち
何度か記事にしていますが、大阪市は地域猫活動を推進していて、なんもり付近にはたくさんの地域猫「街ねこ」たちがいます。
大阪天満宮の周りによくいるのは知っていたのですが、西天満方面にいるのも見かけたので、ちょっと戯れてきました😍
この黒猫ちゃんは随分と人慣れしていて、私の足元をするすると通り抜けていきました。
こちらは大阪地方裁判所の塀のところにいた2匹組。可愛いから無罪!
一緒に何を見てるんだろう? 可愛いですねぇ。
大阪市では野良猫を増やさないこと、地域住民と猫との共生を目指し、地域猫活動を推進しています。野良猫たちの不妊去勢手術を行い、その一代限りの命となった猫を、住民が主体となって適正に管理する取組みです。
大阪市のような都心で猫と住民がうまく共存出来ているというのは、全国的に見てもなかなか素晴らしいモデルケースなのではないでしょうか?
猫たちのお世話をされている方々には本当に頭が下がる思いです。
これからも大阪市の地域猫活動がうまく行くよう、陰ながら応援しています!