東天満交差点の近くにあるパン屋「Boulangerie Kawa(ブーランジェリーカワ)」さん、2018年6月にオープンされたお店です。
こちらのお店がOPENされたときはテンション上がりました。可愛いお店だなーと。
おしゃれな外観とは裏腹にボリューミィなバーガー・惣菜系パンもたくさん取り扱いされていて、男性も女性も満足できるお店です!
和歌山県で有名なパン屋「パン工房Kawa」さん、その都市型店舗が「Boulangerie Kawa」さんだそうです。
ちなみに東天満店は「Boulangerie Kawa」の2号店で、1号店は本町にあるそう。
今回はお店の目玉商品のひとつ、紀州梅バーガーを買いました!!(420円・税抜)
どーん。
このボリューム感!!
写真の撮り方が下手すぎて悲哀。おいしさが伝わるのか甚だ不安ですが・・・
梅とチキンカツとバンズ、何気にとても合います!!
梅は大粒のものが本当にそのまま、チキンカツに乗っかってます!(種はありません)
そんなに酸っぱくなくて、果肉がたっぷり。さすがの紀州南高梅。
タルタルソースと黒ソースも絶品だし、大場が挟まっているのも良いアクセントになっています!
口の中がやたら楽しくなる感じ。
ダイエットなどというくだらない考えは捨てて、お腹が空いているときにガブッとかじりつくべきですね!
紀州梅バーガーは、「全国ご当地バーガーグランプリ」で日本一を獲得したバーガーで、公式ホームページもあります!
もうひとつ、スイーツ系は外せませんもので。
こちらはゴールデンウイーク限定!数量限定!「わかやまポンチのロイヤルフルーツサンド」(490円・税抜)
もう見た目からして買わないわけにはいかないって感じじゃないですか。
朝早くに訪ねたのですが、すでに残り数個でした。そりゃあこの見た目ですからね、思わず手が出てしまうと思いますよ・・・。
中にもフルーツがぎっしりつまっていて、生クリームよりもフルーツの甘みがすごい!
和歌山といえばおみかんくらいしかイメージなかったんですが、苺もラズベリーもバナナも甘くておいしい!! わかやまポンチ!!
和歌山ってすごい・・・
思わず和歌山ファンになりそうなくらいのおいしさでした。これはリピート確定・・・と思ったけど、ゴールデンウイーク限定なんですよねー。残念( .. )
来年も発売されるのかな?